ホネホネさんJP

B'zが大好きなやせ形お兄さんのブログ

春はあけぼの。冬はスタバ。

私が一番オススメするスタバのホットドリンクがこちら。

しかし、今年はメニューに書いていない、、⁉︎
一体ホワイトホットチョコレートなしでどうやって冬を越せるか(いや越せない)

というわけで、色々調べてみたところ、スタバのホワイトホットチョコレートは今年はメニュー表には載っていない、いわゆる裏メニューのような扱いになっているらしい。

というわけで、早速新宿のスタバに突撃!

結果、、、、
ありました!裏メニューっていうから、ガセネタだったらどうしようと思っていたのですが、店員さんが当たり前のように作ってくれました、、。

ちなみに、ホワイトホットチョコレートは店舗によってあったりなかったりするらしいので、確実にホワイトホットチョコレートをお腹に入れたい人は事前に電話で聞いておくと確実かも。


さてさてちなみにこのブログだけど、、
結局年月は経ち、2021年11月になってしまった、、。
前回の記事から既に1年ちょいほど経ってしまったらしい。
これだから飽き性は、、笑

これからもゆっくりゆっくり継続するんで、温かい目で見守ってやってください。笑


f:id:honehone-san:20211107173517j:plainf:id:honehone-san:20211107173445j:plain

Youたち聴いちゃいなよ! KANZAI BOYA / Kinki Kids

前回の記事からもう1ヶ月以上経ってしまった、、。

さて、今回紹介したいのは、KinKi Kids♪KANZAI BOYA という楽曲。(唐突)

KANZAI BOYAとは、ジャニーさんが元々KinKi Kids命名しようとしたユニット名のらしく、楽曲もKANZAI BOYAや今では魂となってしまったジャニー喜多川社長をひたすら称賛する歌詞になっている。

この曲、とにかく中毒性が強い。
最近は仕事の資料作成中、通勤中にリピートしている。
(この曲を聴きながら作った資料は後々欠陥だらけだったのは内緒)

また、この曲のMVも特徴的。
私はレンタルなのであまり観ていないが、月曜から夜ふかしジャガーさんが紛れ込んでいても違和感なさそうな感じだ。

♪KANZAI BOYA (DJ松永 Remix)

KANZAI BOYAを5、6回聴いてKANZAI WORLDに迷い込んだあなたにオススメ。
DJさんのリミックスだけあって、原曲よりもノリやすくダンサブル。
下手したら原曲より中毒性が高いので、試験など大事なことがある人は要注意、、。


♪KANZAI BOYA G Remix

人は皆、時として疲弊し何もしたくなくなり、音楽すら聴きたくなくなる時もある。
そんな時のオススメがこれ。
ピアノの優しいメロディとKinKiのお兄さんたちが聴き手を優しく癒してくれるはずだ。。

ちなみに、U-Key zone Remixというのもあるんだけど、私は原曲と他のリミックスにハマりすぎてまだ聴けていない、、

きっと、これを聴けば気付いた時には身体が少しが軽くなっている、、はず! (⁇)

さあ、YouがCanならBuyすればいいじゃない!

(嵐は元々QUESTIONS、曙っていうグループ名候補があったらしい、、)

我が家にB'zはいつ来るのか、、?!

8月8日20時からの『映画すみっコぐらし夏休み上映会』を終えて、ごろごろしながらLINEして、お魚さんがポケモンサファイアをプレイする動画観てたらもうこんな時間。

 

どうも、ホネホネさんです。

 

多分ほとんどの人がどういうことなのか分かってないと思いますが、、まあアイドンケア(I don't care.)でやっていきたいと思います。(?)

 

さて、本題ですが、ブログタイトルはほぼほぼウソ、FAKEで、本当は『B'zの稲葉さんのユニット活動(B'z以外の)のグッズが来ない』というのが正しいタイトルになります。

最近、メディアでこのようなミスリードをしてくるところが多いので、みなさんお互いに気を付けましょう。

(もはやミスリードというか、ただのインチキ)

 

B'zの稲葉さんがアメリカの有名ギタリスト、スティーヴィー・サラス氏(以下、サラスさん)とのコラボユニットの『INABA/SALAS』の公演があり、事前のオンライングッズ販売で商品を購入したのですが、やはりこのコロナの影響でグッズの配送が遅れているそうです。

そして、コロナ以前からB'zのファンクラブ会報など、何かと宅配物が届くのが遅い我が家はもちろんその遅延の対象に。

 

SNSでは、既に届いている方もいらっしゃるんですがね、、

(ちなみに、私が注文したのは7月上旬ごろ)

 

INABA/SALASの公演も来年春ごろに延期となり、他のアーティストも続々と延期・中止となる中、せめてグッズだけでも先に買ってライブ気分に浸ったり、いわゆる『推しを応援、支援している気分』になりたかったのですが、、

まあ、私が推しである稲葉さんやサラスさんへできる支援なんてたかが知れているとは思うんだけど (笑)

 

ただ、今はコロナ騒ぎで宅配業者も普段以上に追い込まれているはず。

グッズを早く手にしたい想いはぐっとこらえて、まずは宅配業者のみなさん、稲葉さん、サラスさんやそのスタッフ、会社の方々に感謝し、称えるべきですね!

 

♪たまにゃ海も山も褒めろよ~ ってね! (B'zの'95年の某シングルより)

 

 

次回は、INABA/SALASのツアーセトリ予想でも乗っけようかな~

"エンケンさん"といえば, "遠藤憲一"じゃなくて"モンキー・パンチ"!

…というわけで, 今回は漫画家モンキー・パンチ先生のお話。

(どういうわけ?!)

 

もはや説明する必要ないんだけど, まだルパン世代ではないPre-teen世代のために説明しておくと、、

 

ルパン三世の作者です。以上。(え)

 

そもそもルパン三世は50年以上の歴史を持つ漫画で, 特に熱心なファンがいるため, もはや私がモンキー・パンチ先生を説明する必要はないでしょう。

 

今回は, 私が考えるモンキー・パンチ先生のすごさだけを語りつくしていきたいと思います。

 

モンキー・パンチ先生のすごいところ

 

① 作風がとにかく個性的で多国籍

モンキー・パンチ先生の描くキャラクターはひょろひょろしていて,

顔は①西洋人風のリアルな顔,

②THE JAPANESE MANGAって感じのシンプルな顔,

③悪人顔の三つに分類できます。(大まかに)

 

個人的にすごいと思ったのが, 悪役や敵をそれっぽく描くところ。

漫画のルパン三世は, アニメみたいに『善良なゲストキャラが実は悪者』みたいな展開はなく, 出てきた瞬間から『どうも~~, 悪者で~~す, これから悪いことしま~~す!!』みたいな見た目をしています (笑)

一番わかりやすいのは, 悪役はほぼみんな白目をむいているところ。

これのお陰で, ややこしい設定など気にせずに物語の展開だけに集中できるんです。

 

次に私が特に感銘を受けたのは, 先生の描く女性が西洋人っぽく見えるところ。

男性もそうなんですが, イラストで女性を西洋人と東洋人を描き分けるのって難しいんですよね。

例えば, サザエさん(アニメ)の外国人キャラクターとかとりあえず目をたれ目(?), 鼻をとがらせればOKみたいな感じがするんですよね。

別に悪意はないんだろうけど, 自分が外国の人だったらちょっとな…と思います。(笑)

 

② 話が一話完結

もちろんそうでないものもあるんだけど, 先生の作品は基本的にそうです。

私はどうも話が長い作品は苦手で, ONE PIECEもルフィ達がチョッパーやロビンに出会う前で読むを断念したものです。(笑)

一話完結なのは, 先生本人が「話の続きを覚えていられない」という理由もあるらしいけど, 一話完結だと話がダラダラ伸びることは最低限ないからね。

最近, 連続ドラマも一話完結ものが少しづつ増えているけど, ルパンは常にそのスタイルを貫き続けています。

(視聴率とか色々たいへんなんだろうね…)

 

③ 登場人物の数が少ない

ルパン三世のメインキャラクターを思い浮かべてみて下さい。

ルパン, 次元, 五右衛門, 不二子ちゃん, 銭型警部、、。

他にメインキャラいなくない??

ルパンもそうなんですが, 先生の作品は登場人物が少ないのに物語として成立しているところがすごいんです。

私もルパン以外はかなりのにわかなのですが, 『一宿一飯』なんかは, 基本的に主人公一人だけ, 他はその場限りの登場人物で物語が進行します。

 

メインキャラが少ないのにアニメとして未だに新作が作られるのが先生の作品の魅力です。

きっと, ルパン三世がこれだけ全世代に浸透したのも, メインキャラが増減しなかったことなのではないかと思います。

 

きっと, 現代の漫画だと, とにかくヒットしないといけないので, 編集さん, はたまたグッズメーカーさん等が「とにかくキャラを増やせ!!」と血眼になって指示してるんだろうな。

たまには, 少人数の登場人物によるシンプルな漫画が読みたい…。

(ジャンプ作品が読めない人の感想)

 

もちろん, ONE PIECEは登場人物が多いからこそ楽しいんだけど, 最近の漫画はどれも登場人物が多すぎて疲れます。

多分, 私みたいなタイプは国語や日本史, 世界史苦手だよね (笑)

 

今の漫画と比較すると, モンキー・パンチ先生の作風はコマ割りがややこしかったり, 作画もONE PIECEと違った感じの描き込み具合で読みづらいのかなと思います。

なので, かつてのような大きめのコミックスで読むことをおススメしたい…

のですが, 大きめのはウン十年前に絶版なので, がんばって文庫版を読みましょう! (笑)

 

原作の『新ルパン三世』には,唯一の準レギュラーキャラとして刑事メロン(デカメロン)というクセの強いやつがいます。

原作読むときはチェックしてみてください (笑)

 

 

映画すみっコぐらしを最後まで観ないだと、、?!

サマソニ2009のB'zが観れるというので、YouTubeを観てました。

その後なぜか9係を観る流れに。

最終回のせいか、なんか話がいつもより複雑になってないかい…??

まあテレ朝ドラマってみんなそんな感じよね。

(ミタゾノはそうでもない??)

 

 

…で、9係 ⇒ いのっち ⇒ すみっコぐらし!!

と、連想ゲーム的な感じでアマゾンプライムで観始めた映画すみっコぐらし

この映画、実はいのっちがナレーションを務めているのだ。

 

ホネホネさん(20代男性)、映画のすみっコぐらしを観て以来すっかりすみっコぐらしにハマってしまい、もはや新手のハラスメントレベルで職場の人たちにこの映画を勧めたものです。

(すみハラ、、??)

 

で、本題です。

 

- 職場の先輩との話 -

会社の勤め先の先輩「この前、すみっコぐらし観たよ。絵本の○○のくだりまでね。」

ホネ「えっ、それじゃあまだ全然観れてないですねえ。」

 

この映画を最後まで観ないのは、ディズニーで言うなら

センター・オブ・ジ・アースで、加速する前に途中下車しちゃうようなもんじゃない??

 

あの後からすみっコの激動のストーリーが待ち受けているわけですから…。

 

 

最後に。

いのっちって、すみっコぐらしっぽいよね。